【日記】vol.1 スペイン生活の1日の過ごし方 〜サッカー指導者 鈴木祐貴 編〜
スペクラ連載『リレー日記コラム』始めます。
今回のテーマは、スペイン生活の1日の過ごし方についてです。
第1回は、指導者留学でバルセロナに来ている鈴木祐貴さんの1日を紹介したいと思います。
<サッカー指導者 鈴木祐貴 の1日のタイムスケジュール>
8:30→起床
8:45→朝食, 準備
9:30→家を出る
10:00~14:30→語学学校で授業を受ける
15:00→帰宅、昼食を作り食べる
16:30→学校の課題をやる
17:30→練習場へ向かう
18:30→練習開始(カデーテA)
20:00→練習終了
21:00→練習開始(フベニールA)
22:15→練習終了
23:00→帰宅、夕食を作り食べる
23:30→シャワー、寝る準備
24:00→練習メニューをメモ、スペイン語の授業の復習など
25:00→就寝
今日は指導者留学でバルセロナに来ている学生の1日を紹介したいと思います。
私は、バルセロナ生活が6ヶ月経った頃に、ホームステイからシェアハウスになりました。
シェアハウスに移って1ヶ月ほど経ち、生活がようやくルーティン化されるように。
平日は午前中に語学学校に行き、午後はチームの練習に帯同しているので日本の学生と同じようなスケジュールで活動しています。
【8:30 起床】
朝起きて、ご飯を食べて、学校に向かいます。
📸語学学校の雰囲気
【10:00~14:30 語学学校】
語学学校では10時から文法の授業が始まり、11時30分から15分間の休憩があります。この時間で軽食を摂っている人もいます。
11時45分に授業が再開して、13時までが文法の授業です。
13時から30分のお昼休憩があり、ほとんどの人がこの時間ででお昼ご飯を食べます。
僕の場合はここはバナナなど軽食にして、次の13時半から14時半の間である会話の授業の後、家に着いてからしっかりとお昼ご飯を食べます。
【15:00 昼食】
僕は、育成年代の2つのカテゴリーの練習に帯同していることもあり、夜は家に着くのが遅くなるので、お昼ご飯も遅めにしています。
📸バルセロナの街並み
【16:30 課題・勉強】
午後は少し授業の復習をしたり、チームの試合の動画を観て分析、監督や選手が観やすいように編集をする、といったことをしています。余裕がある日や、気分を変えてやりたい日は早めに家を出てカフェに行ってやることもあります。
📸子供たちのサッカーの様子を観覧する保護者の方々
【17:30~22:15 練習】
練習場に行くと多くのカテゴリーの子どもたちが練習しており、スタンドではその子たちの保護者が観覧しています。
コーチ達は練習前にその日に行う練習の確認や必要なものを準備したり、選手たちと話をしたりします。
練習の5~10分ほど前になると選手たち全員がロッカールームから出てきて、時間になると全体で輪になって話をしてから練習が始まります。大体のチームが練習は長くても1時間半で、その中でフィジカルトレーニングやゲームも行います。僕は練習中は声掛けをしたりしながら、練習の内容をメモしたり、撮れる時があれば写真を撮って残しています。
内容について質問があればその場で監督に訊きに行くこともあります。人数が足りなければ練習にも入ります。
監督やスタッフ、選手たちも皆いい人たちなので拙いスペイン語であっても良く聞いてくれます。そのおかげでスペイン語を学習するモチベーションにも繋がっています。
📸練習中の雰囲気
【23:00 帰宅】
練習が終わると家に帰り夜ご飯を食べます。
シャワーを浴びて寝る準備を済ませ、寝る前にその日の練習のメニューを思い出しながら少しメモを残したり、練習場で聞いた新しいスペイン語の単語などを調べて書き留めたりして1日を終えます。
📸実際に指導している様子
これが私のスペイン生活の1日の過ごし方です。
サッカー指導者 鈴木祐貴